
野菜生産者を招いたペアリングディナー
2025年8月20日に、bistro meleが直接取り引きさせていただいている「あさみえん」の「浅見さん」にお越しいただき、野菜のこだわりを聞きながらのペアリングディナーイベントを開催しました。

冒頭、浅見さんが実際に収穫されたリアルな野菜を目の前にしながら、農家を始めたきっかけや野菜作り/育て方のこだわり・工夫について、お話しいただきました。
オーガニック野菜・無農薬野菜などと呼ばれることがありますが、あさみえんでは、無農薬に加えて無肥料、無加水と、本当に自然のままを基本とした育て方にこだわっていらっしゃるそうです。
オーガニック野菜・無農薬野菜などと呼ばれることがありますが、あさみえんでは、無農薬に加えて無肥料、無加水と、本当に自然のままを基本とした育て方にこだわっていらっしゃるそうです。
そのようなお話を聞きながら、1品目のポタージュとワインを皆さまご堪能。

2品目・3品目は、お魚や牡蠣と合わせて。
「ピーマン嫌いのお子さんでも、うちのピーマンは食べれる!と喜ばれるんです」とのこと。
「ピーマン嫌いのお子さんでも、うちのピーマンは食べれる!と喜ばれるんです」とのこと。
実際、ピーマンは浅見さんの農園から買うようにしているご家庭もいらっしゃるそうです。

メイン料理は鹿肉のロティにカリフラワーのソース。
〆は、浅見さんも「本当に良い出来で、とっても甘くてオススメです」と自信作のブルーベリー。ブルーチーズとはちみつを添えて最後を締めくくりました。

最後に、浅見さんが各テーブルを回ってお土産の野菜詰め合わせを手渡しし、交流しながらディナーは終了しました。
参加いただいた皆様からは
「野菜のこだわりを聞けて楽しかった、話を聞くとより美味しく感じる」
「ピーマンとブルーベリーは驚きました!とっても美味しかったです」
「私も、浅見さんから直接野菜を購入したいと思いました」
とご満足いただきました。
今回は1回限りの限定イベントで参加者も少数でしたが、またいつか開催したいなと思っていますので、その際は奮ってご参加いただけると嬉しいです。
あさみえんはこちら:https://asamien.work/
bistro mele(ビストロ メレ)
~神田・神保町に佇む、小さな隠れ家~
より。
~神田・神保町に佇む、小さな隠れ家~
より。